【北海道版】アフターコロナで変わる結婚式トレンド

こんにちは!6月に入りましたがまだまだ北海道は肌寒い日が続いております・・・。

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

私達しろごまカップルは未だに毛布×羽毛布団×毛布の真冬の並みの完全装備で寝ていますw

さて、今回は現在の北海道のウエディング 事情についてお話します。毎日ウエディングに関するご相談をお受けしておりますが、結婚式を検討しているカップルから2つの質問をよく受けます。

ゲストを何人呼ぶのが一般的か?どんな感染対策ができるのか?という質問です。皆様、参加するゲストに安心して出席してほしいという事を心配されている方が非常に多いです。

少し前までは結婚式を挙げるかどうかをそもそも迷っているや実際に挙式することができるのか?日程変更やキャンルをする費用はどれくらい?などの比較的ネガティブなご相談が圧倒的に多かったです。

2022年に入ってからは結婚式を挙げることは前提として考えているカップルが非常に増えてきています。

北海道の結婚式を盛り上げたい私としては嬉しい限りです♪

この時期に結婚式を検討しはじめた道産子カップルの為にwithコロナの結婚式で人気が高まったものや、逆に人気が無くなったもの、自粛されているものをまとめました!

目次

withコロナの結婚式で人気が高まったもの

ウエディングフォト

結婚式は無理に急いで挙げずにまずは2人だけで記念の写真撮影をするカップルが急増しました!

入籍後はなるべく早く結婚式をして両親を安心させてあげたい!気持ちもありつつやっぱりコロナ渦でたくさんの人に集まってもらうのはちょっと…というカップルのほとんどでした。

しかし2022年の傾向としてまずは晴れ姿を写真に残して両親を安心させたり、SNSで結婚報告をしていた卒花も多かったです!

ウエディングフォトはコロナの流行と同時にかなり多様化してきました。

2人の思い出の地までお出かけしながら撮影するロケーションフォト、2人だけではなく家族や友人に集まってもらっての撮影や結婚式会場(教会や神社)で実際に結婚式を挙げているかのような撮影ができるコースまで様々あります。

個人的にはウエディングフォトは結婚式を挙げる挙げないに関わらず全てのカップルにおすすめしたいです!

よく、「写真は結婚式当日に撮影する時間ありますよね?」と聞かれます。

実際は、撮影自体はできるが十分な撮影にはならない事が多いのです。

結婚式にはタイムスケジュールがあり、式場は予定通りに施工をしたいものなのでどうしても急かされるような雰囲気になってしまいがちです。

しろ

私はカメラを向けられると緊張で笑顔を作れないので急かされた状況で
満足のいく写真を残せる自信がありません…笑

会費の事前振り込み

最近とても多いのがこの会費の事前振り込みにしている結婚式です。(もし道外にお住まいの方がこの記事をご覧いただいていましたら「会費とは?」と思われるかもしれません…。こちらについてはまた後日記事にしたいと思います!)

事前振り込みにするメリットは3つあります。

①結婚式当日の受付の混雑を回避し三密を避けられる
②受付代行を手配しなくてもいいので節約になる
②金銭授受のトラブルを回避できる

コロナの流行とともに人気が出てきた背景にはやはり受付時の三密防止の観点でしょう!

主役のカップルサイドからは、直前に結婚式に参加できなくなったゲストに会費の請求がなかなか出来ないという懸念点も、事前振り込みだと払拭できるのでコロナに関わらず今後も人気が継続すると思います。

しろ

ただし、参加ゲスト側の意見としては会費と別に振り込み手数料がかかるというデメリットも・・・。

アウトドアウエディング

北海道らしい大自然の中でのアウトドアウエディングも人気急上昇しています!

屋外だと空気が篭らないので寒気の心配も不要で三密対策もバッチリです。BBQや花火など自由度が高い事も特徴なのでお子様ゲストが多い結婚式や家族と友人だけのアットホームな結婚式にもぴったりです!

ただ、ゲストへの配慮も忘れずに!結婚式当日のドレスコードを「スニーカー」や「カジュアル」「デニム」等と、ある程度ゲストに指定しておく事で参加ゲストも服装選びに困らせないような配慮があると◎

しろ

ドレスコードがあるだけで会場に一体感が生まれるし、写真映えもするのでオススメ!

オンライン参加

コロナの感染が心配で結婚式に参加できないゲストの為にオンラインで結婚式を中継するサービスの需要が高まりました。ZoomやYouTube、InstagramのLIVE配信を利用しているカップルも多かったようです!

また、式場によってはオンラインで参加するゲストに事前に料理や乾杯酒を配送して少しでも会場と一体感を出すような演出をしていた式場もあります!

しろ

コロナに関わらず遠方で参加できない場合や当日来られない年配ゲストの為にもまだまだオンライン参加は人気が高まりそうな予感!

withコロナの結婚式で消えたもの

デザートビュッフェ

女性が喜ぶ披露宴の鉄板といえばデザートビュッフェ。

コロナが流行してからデザートビュフェを自粛した式場が多数ありました。デザートは全て個人盛りに変更したり、スタッフが待機しデザートを取り分ける等の対策をしている式場もあります。

しろ

私も実際に参加してみて、取り分けてもらえるのは嬉しいけれど
どこか遠慮してしまって思う存分デザートを楽しみにくく感じました。

余興(カラオケ)

大声を出す事が懸念されている為、カラオケの余興を自粛している式場もありました。カラオケができたとしても、歌い手の目の前にアクリルパネル設置をすればOKなど式場ごとに規定にやや差があるようです。

しろ

コロナが流行する前からカジュアルな結婚式が人気となり、余興を希望するカップルは少なくなっていた気がします。

二次会

今までの結婚式は二次会はあって当たり前!でしたが、主役のカップルが大々的に企画をしにくくなっています。

その為か、以前は式場を探す時に二次会会場までのアクセスを気にされるカップルもいましたが、最近はアクセスよりもお料理やロケーションなどを重要視する傾向にあります!

しろ

久しぶりに会う親族や友人が集まるので結婚式〜披露宴の時間だけじゃもったいない!早く二次会も当たり前に開催できるようになって欲しいですね!

どうなる?今後のウエディング事情!

街中を歩けばマスクや消毒・検温がまだまだ日常ですがワクチン接種も進み、外国では脱マスクの流れが加速している先進国もあります。

日本の結婚式市場も招待するゲスト人数が一時期は10名〜20名程のファミリーウエディングがほとんどでしたが、最近ではゲスト人数90~100名程で検討するカップルが増えてきました。

また、日本政府による帰国時の水際対策が緩和された事をきっかけにリゾートウエディングの需要も少しずつ戻ってきています!

まだまだコロナを心配する方も多いですがウエディング市場は再び動き出しています!式場でもブライダルフェアや試食会も再開する動きがあるので、これを機にデート気分で結婚式場を探してみてはいかがですか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

気が向かなくてもシェアお願いします!!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書きました!!

コメント

コメントする

目次
閉じる